はじめてオジサン

知らないことだらけの自分が少しずつ知って学んでいく

ラザニア

以前、同居人がラザニアが食べたいだか好きだかという話を聞いたので、その時はじめてラザニアを作った。

ラザニアという存在と遠い生活を送っていたので、ラザニアについてはよくわかっていなかった。なんかグラタンと違ったと思う、というレベルの認識だった。

料理をほぼしてこなかった自分は、買ってきた材料を切って煮る・炒めるくらいしかしたことがなかった。なので、まともに料理と向き合ったことがなかった。

そのような人間が、ぱっとレシピが頭に浮かぶわけもなく、独自に作ろうとしても確実に失敗する。

そのため、当時存在を知った「つくれぽ」に頼った。(数年前まで存在を知らなかった。)

検索する際に、「〇〇 つくれぽ1000」と検索すれば、たくさんのひとが作ったらしい人気レシピが検索結果で出てくる。

ということで、当時「ラザニア つくれぽ1000」と検索した結果、以下のレシピで作った。

cookpad.com

 

作成手順は、ミートソース⇒ホワイトソース⇒ラザニアゆでる⇒それらを器に盛る⇒オーブンで焼く⇒完成。

 

ミートソースから取り掛かった。簡単だったが、必要な材料をよく読んでいなかったため、普段飲まない赤ワインを炒めてる途中に買いに行った。ミートソースはとりあえずうまくできた。

 

次にホワイトソースに取り掛かった。こいつがクセものだった。

人生で初めてホワイトソースを作った。手順を見ると簡単そうだった。

フライパンにバターと小麦粉(以降「かたまり」)を弱火で混ぜるのは全然問題なかった。これに牛乳を少しずつ混ぜる工程でやらかした。

「かたまり」に牛乳がうまく混ざっていかなかった。牛乳を弱火の中で混ぜたはずなのだけれど、牛流とちぎれたかたまりの液体ができていた。一時間くらい粘ったけど混ざらなかった。

くそ、レシピに騙された。と思った。

しかし、レシピをよくみると「牛乳を少し加えて混ぜる」を繰り返す必要があったらしい。一気に牛乳を入れてはいけなかったようだった。

それなりにおいしいラザニアが食べたかった、食べてほしかったので上記の液体は捨てることにした。

その後、再度作ったかたまりに少しずつ牛乳を入れたらうまくいった。しかしここでも悩みが出てきた。弱火で煮込むのはいいが、どれくらいのとろみとすれば良いか判断できなかった。できたホワイトソースが想像以上にサラサラしているので困った。

仕方がないので、なんとなく てろん という感じで火を止めた。

 

あとはラザニアを茹でて、耐熱皿に下からホワイトソース⇒ミートソース⇒ラザニアを重ねていき、上にチーズをたっぷり載せて焼いた。

食べると、ラザニアってこんなにおいしかったんだ、人生を少し損してたと思わされた。

カロリーについては忘れるよう努めつつ夢中で食べた。

 

これがラザニア作成一回目だった。非常に手間だった(とくにホワイトソースが怖い)ので、よほどのことがない限り二度と作らないと思った。

しかし、あとから同居人に聞いたことを以下に記載する。

1.ひき肉と玉ねぎを炒めて、既製品のミートソースと混ぜればよい。

2.ホワイトソースは電子レンジで簡単にできる。

 

同居人がラザニアを作った際は、一時間かからず完成していた。

自分は半日かけたのだが。

 

自分が半日かけたラザニアも、同居人のラザニアも味は全然かわらなかった。

苦労しないレシピがあるならそちらで今後作っていきたい。

 

〇悩み〇

焼き方にいまだに悩んでいる。レシピに記載された温度と時間で焼いても全然焼かれない。記載時間よりももっと焼かないと完成しない。

これについてはいまだに解答にたどり着いていない。

とりあえず時間をかければ完成するのでまあいいか、で終わっている。

 

〇反省点〇

・レシピ内の作り方は正確に読み取る。(すこしずつ牛乳混ぜる)

・手を抜けるところは抜ける作り方を覚える。調べる。